メンテナンスフリーのAGMバッテリー搭載 完全電動仕様ミニ・クローラクレーン『URW295CB3RA』を新発売
2021年09月13日
当社グループの中核事業会社である古河ユニック株式会社(東京都千代田区大手町2-6-4 社長:山川 賢司)は、メンテナンスフリーのAGMバッテリー※1を新たに搭載した完全電動仕様ミニ・クローラクレーン『URW295CB3RA』を開発し、本日より販売を開始します。
本製品は「ゼロ・エミッションクレーン」をコンセプトに、排出ガス規制がある地下や屋内のほか、外部電源の取得が困難な現場などに自走してクレーン作業を可能にする、バッテリー式のミニ・クローラクレーンの新型モデルです。バッテリーにはAGMバッテリーを採用しました。従来モデルの液式鉛バッテリーは、バッテリー液が充電時の水分解と自然蒸発により減少するため、定期的に点検しバッテリー液の補水が必要でしたが、AGMバッテリーを搭載したことで、バッテリー液の補水が不要となりメンテナンス性が大幅に向上し、かつ液漏れの心配がなく取り扱いが容易になりました。また、従来モデルに比べて充電時間を大幅に短縮しただけでなく、お客さまからのご要望が多かった充電中のクレーン作業を可能にしました。
そのほか、新機能として作業現場における設備との衝突防止に役立つ「作業範囲制限装置」や、クレーンの格納操作がワンスイッチ操作で可能になる「ブーム全自動格納機能」など、“安全性と操作性”の向上を図っています。
古河ユニックは、お客さまのニーズに応える製品の開発・提供のみならず、カーボンニュートラルの実現に向けた製品の開発・提供により一層注力してまいります。
- ※1AGMバッテリー:AGMはAbsorbent glass mat(吸着ガラスマット型)の略で、電解液をスポンジ状のガラスマットに浸み込ませたバッテリー。

本体標準価格
1,082万円~(税別)
(過負荷防止機能の種類により異なる)
販売目標
年間40台
主な特徴
① メンテナンスフリーバッテリーを採用
補水が不要なAGMバッテリーの採用により、メンテナンス性が大幅に向上しました。さらに、他のバッテリーと比較しても、液漏れの心配がなく取り扱いが容易で、廃棄時にはリサイクルも可能なため環境負荷の低減につながります。

種類 | AGMバッテリー |
---|---|
5時間率容量 | DC48V-180Ah |
入力電圧/電流 | 単相AC100V/15A 単相AC200V/16A |
- 十分な稼働時間に加え、クレーン操作中充電にも対応
一日に想定される作業時間を考慮したバッテリー容量で十分な作業時間を実現しています。万が一、バッテリー残量表示が0%になった場合でもクレーンの格納・撤収作業のために約30分間作動する安心設計です。さらに、充電しながらのクレーン作業も可能になり、電源が得られる現場ではバッテリーの残量を気にせずに作業することができます。
連続運転可能時間
(稼働率100%)標準 4時間30分 高速 3時間15分 当社モデル作業による推定運転可能時間
(稼働率35%)標準 12時間50分 高速 9時間20分 - AC200Vによる短時間充電&AC100V充電にも対応
従来モデルと比較して大幅に充電時間を短縮し、約3時間で80%充電、約4.5時間で満充電になります。また、AC100V充電にも対応したことで、より充電しやすくしました。
(従来モデルでは、約5時間で80%充電、約10時間で満充電) - 優れた静粛性&排気ガスゼロ
作業時の静粛性も然ることながら、操作していない待機時はエンジン駆動モデルのアイドリング状態とは異なり、電動モータの回転が停止して無音となるため作業現場でのコミュニケーションが取りやすくなります。さらに、作業時の排気ガスが出ないため、作業環境が大幅に改善されます。
② 安全性や使い勝手を向上させる各種機能
- 安全作業をサポートする「作業範囲制限装置」
制限高さに近づくに伴い、ブーム起・伸長作動が減速し、制限高さに達すると音声メッセージとともに自動停止する高さ制限機能に加え、作業半径、ブーム長さ、ブーム角度、旋回角度を制限する機能も搭載しました。各制限範囲は作業者が設定でき、設備との衝突の恐れがある現場で安全作業をサポートします。
- クレーン作業終了時の煩わしさを解消する「ブーム全自動格納」
クレーンの格納操作がワンスイッチ操作で可能になります。フックの格納にブームの縮み、旋回、伏せが連動し、所定の位置に自動で格納するので、誤操作による本体との衝突の心配もなく、撤収作業を効率化します。また、フック掛け不要なフック自動固定装置「フック・ドン」仕様なので非常に簡単です。
- アウトリガの設置・格納作業を効率化する「ワンタッチロックピン」
アウトリガのロックピンにボールロックピンを採用。片手でスムーズな抜き差しができるので、アウトリガの設置・格納作業の工数を大幅に削減できます。
- 使い方に合わせた速度モードを搭載
スピードを重視した「高速モード」と作業時間を優先した「標準モード」の2つの速度モードを設定しています。「高速モード」ではエンジン駆動モデルと同等の仕様速度を実現しています。また走行時には3段階の変速機構により、路面や周辺環境に応じた安全走行が可能です。
- 誤操作による事故を未然に防止する各種安全装置
クレーン作業中のアウトリガ操作を規制する「クレーン・アウトリガインターロック装置」や走行操作を規制する「クレーン・走行レバーインターロック装置」など各種安全装置で誤操作による事故を未然に防止します。
③ 選べる先進の過負荷防止機能
ニーズに合わせて定格荷重指示装置を搭載した「ML警報型」、又は定格荷重制限装置を搭載した「ML停止型」のいずれかを選択できます。先進の監視システムで安全作業をバックアップします。
ML警報型 (定格荷重指示装置付) |
定格荷重を超えるおそれがある場合に、予告警報と限界警報の2段階の警音で危険をお知らせする安心モデルです。 |
ML停止型 (定格荷重制限装置付) |
予告警報と限界警報の2段階の警音に加え、定格荷重を超えた場合にクレーンの作動を自動で停止する安心・安全モデルです。業界唯一の3年保証付きです。 |

- クレーン状態表示器(液晶カラーディスプレイ)
作業姿勢に応じた定格荷重や負荷率だけでなく、アワーメータや過負荷履歴も確認できます。
- 液晶ラジコン[ジョイスティック式、選択スイッチ式]
液晶表示部には定格荷重や負荷率など、クレーンのあらゆる情報が作業者の手元で確認できます。お好みに合わせて、つり荷重の拡大表示にも切り換えが可能です。また業界唯一のジョイスティック式ラジコンは思い通りのスムーズな連動操作を実現します。
- 3色灯[LED]
クレーンの負荷状態を3色で分かりやすく表示します。
- つり上げ性能の自動切り換え機能
つり上げ性能が変化するアウトリガの張出状態に応じて、定格荷重を自動で切り換えます。
主要諸元
型 式 | URW295CB3RA | |
---|---|---|
ブーム段数 | 5段 | |
クレーン容量 | 2.93t×1.4m | |
最大地上揚程(約) | 8.9m | |
最大地下揚程(約) | 11.6m | |
最大作業半径 | 8.41m | |
フック巻上速度 (4層目、ロープ掛数4) |
標準 | 7.0m/min |
高速 | 9.1m/min | |
ブーム伸長速度 | 標準 | 6.12m/31s |
高速 | 6.12m/23s | |
ブーム上げ速度 | 標準 | 0°~78°/17s |
高速 | 0°~78°/12s | |
旋回範囲/速度 | 標準 | 360°(連続)/1.0rpm |
高速 | 360°(連続)/1.5rpm | |
本体寸法(全長×全幅×全高) | 2,720mm×690mm×1,525mm | |
本体質量 | 2,290kg |
ニュースリリースに関して
経営企画部広報・IR課